2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

青山スパイラルホール!フジフィルムの発表会?

伏見先生!いつもお世話になります。 こういうことは私に何でもお聞きください。 世界で一番早く、いや宇宙で一番に来ます・・・・! フジもやっと本気になりだしました! やればデキる!今ここで言いますと叱られますので スパイラルでお会いしましょう。 X…

或る日、ヴェネチア! Leica!

旅をしながら撮影する際に気をつけなくてはならないことがある。カメラを人に向け撮影する場合だ、そこで生活している人々のことを考えて撮影しなくてはならない。 お金をかけて時間を遣い観光に来ているのだから!もう二度とこれないかも知れないから!再び…

一日一写!チェスキークルムロフの歴史に触れる

「チェスキークルムロフ」ちょっと歴史のウンチクに触れたいと思います。 チェスキークルムロフはチェコ、南ボヘミア州の小さな都市である。 チェスキーは「南ボヘミア州の」の意味で、クルムロフは 「川の湾曲部の湿地帯」を意味する。 下の写真を参考いた…

Leica 活気に満ちた花園神社界隈 赤テント ゴールデン街

もう15年以上も前だろうか、もちろんもっと前から異空間的な場所でもあり、何か懐かしい場所でもあり、朝方などは神々が降臨するのではと思われるような場所でもあった、そして活気に満ちていた。 この場所には同じ空気を吸いたい!また自分は一体何者で何処…

Leicaで撮る日帰り北海道! モノクロ!青い池

北海道 日帰り強行撮影! こう言うとおどろおどろしい、何か、新田次郎の小説、八甲田山 雪中行軍のように聞こえるが、しかし、こういう行程に慣れている! 普段、仕事でも一日で、東京→札幌→福岡と十分、目的を果たすことは可能である。また一泊あれば東京→…

男は背中で語る、フィレンツェ!LeicaとFuji XT-1

どうも癖のようで、海外だけではないが陽が昇る前にそそくさとカメラ片手にホテルから出てしまう。 パンフを見たり下調べもしない。見ればついつい、そこに行かなくては!となる優柔不断な自分がいるのだ。 100回シャッターを切ったら納得できる写真が一枚あ…

本日、9時より御柱祭り NHKにて放映!

「御柱・古代史の謎」

バースディケーキにプリントされた自分を食べる!

先日、一年振りに誕生日を迎えまして一つ歳をとりました。気のおけない友人らにお祝いをしていただきました。なんとか、この一年間、大きな事故もなく無事に過ごすことができました。感謝しております。 やはり「元気の素」をいただいている!多くの方からい…

一日一写!スロバキア!マンホールから覗くオッさん!

チェコのブラチスラバに居ました! マンホールから覗く奴、たまに見かけますよね!何処の国にもいるんですね、 こういうオッさん。 一応、注意はしておきました。「危ないから出た後はちゃんと蓋をしておきなさい!」と。

ブダペスト!何処の国にもいるのだ!こんな奴が・・・。

殺伐とした街!以前にこんな表現をしたが、ブダペスト全てがそういうわけでない。 愛もたくさんある! ただ、とんでもない奴もいるのだ。 建物の壁に貼ってあるポスターや広告類!雨や風で劣化するのは仕方ない、ただ、人の手で剥がす奴は許せない!何処の国…

一日一写!驚きました!さすが、7年に一度の御柱際!持ってるね!

以前にこのブログで長野県諏訪大社の御柱祭の話をしました。 そうです、7年に一度しか開催されない奇祭と呼ばれる祭りです。 実はカメラ月刊誌の「2016日本カメラ 6月号」に長野県茅野市出身の写真家 小林紀晴さんが「聖地に立つ」という12回のシリーズで日…

新宿ゴールデン街!をLeicaで撮る

ゴールデン街で写真やビデオを撮るには基本的に許可を取ることが必要だ、勿論、馴染みの店で店内や客を撮影するなら本人やオーナーの了承があれば問題ない、これらについては新宿三光商店街振興組合のホームページに詳細が書かれているので一読願いたい。

高円寺の社長さん!実は宇宙人です!

今日は少し真面目な話をします。 私的なお付き合いで、お世話になっている高円寺で会社を経営する「社長さん」のお話をしたいと思います。 宇宙人!?本当ですか?と疑うでしょう!実は「私、見たんです」ついに!! 普段はスーツをビシッと着こなし、お顔は…

ハッセルがやりました!X1Dが世界発表!

5000万画素大型CMOSセンサー搭載の中判ミラーレス!重量725グラム! 中判デジタルと言えば、最初にPENTAX 645Dが頭に浮かびますが このクラスの約半分の重さだから外の撮影は重宝します。 実際に持った感覚・感触としては先日、発売したLeicaのSLによく似て…

「シェルブールの雨傘」

今週から来週にかけ雨マークばかりだ! 雨の日の撮影は想いもかけない、いい写真が撮れることがある!以前、鎌倉での撮影話をしたが、雨や雨傘が印象的な映画がある・・・。 パッとひらめいた方もいるでしょう、そう・・・! 「シェルブールの雨傘」という題…

京都!心で見極める努力が大事!

今日はダブルでいきます、明日はフォトネクスト! 京都 先斗町です、本物か?偽物か? 昭和の時代にこんなテレビ番組がありました! 「本物の舞妓さんを見分ける方法は・・・」京の旅パンフ類によくこんな文章を 目にすることがあります。 いわゆる観光客が…

FUJIFILM X-Pro2!XF35mm 1.4Rとアルチザンアーティスト!

FUJIFILM X-Pro2!EBC XF35mm 1.4R まずは暫くFujifilm X-フォトグラファー掲載写真を更新していない、真面目にPro2で撮影します。 色んなカメラ、レンズで撮影することが多い。中々、甲乙をつけ難い、どのカメラが良いとか、あのレンズはイマイチなどは正直…

ちょいとラッキーエビス様!写真に関係ない?それが・・・

自宅近くの某有名寿司店、エビスを瓶で注文!マネージャーが「これは凄いですよ」と少し驚きの表情で!実はこの瓶は通常ならば鯛の絵柄は一尾!ところが私が注文した瓶には二尾!左が注文して出てきたエビス!なんでも600本に一本の確率らしい! 今日の料理…

新宿 ゴールデン街 花園界隈

このカメラマンを描いた方は中々の腕前ではないか! もちろん、写真の腕前のことだ!左手の親指と人差し指でピントを合わせる、右手の人差し指がシャッターの上に置かれている、ブレないよう脇を締めている、基本中の基本だ。 15年以上も前のことだから今も…

或る日、肌を刺すフィレンツェの朝!

僕はどちらかと言えば暑いより寒い方がいい。 暑いのがあまり得意でない、だからできるなら一年中が春の方がいい。 日本の夏は年々、少しづつ暑くなっている!そこに何とか・・現象などと毎年のように舌をかみそうな言葉が並ぶ、苦手な梅雨と夏が間近だ。 4…

雨ニモマケズ、でも雨の鎌倉がいい!

鎌倉には雨が似合う。「雨の憧憬」と呼ぶにふさわしいのは鎌倉ではないか。雨の日を楽しめるのは鎌倉だ。 そして何処からともなく山の涼気と木の香りが 降りてくる。 本当に何故だろうと思う。差す傘も鬱陶しくはない、 むしろ空を見上げて今日はどんな傘で…

写真家の榎並悦子さんより「園長先生は108歳」を頂戴しました

榎並さんらしいホンワカした内容です、ありがとうございます

フィルムもいい、M3 モノクローム

淡島ホテル、西伊豆と呼ばれる場所に位置している、訪れたのは90年代の半ばだから、このホテルが開業して間もない頃だと思う。 当時も今も高級リゾートホテルとしてその名で通っている。 伊豆半島の西側、駿河湾に浮かぶ小さな島です。 アクセスは東海道新幹…

雲の上から!Iphoneで撮る

プラハの女狐? 信じますか? その7 モノクローム4枚

ライカ Mモノクローム Summilux 35mm 1.4 Leicaと名が付くカメラはデジタル5台、フィルムが3台! 最近はMモノクロームが主だが、モノクロばかりではどうも飽きてしまうので同時にM9を2台携行することが多い。 レンズ交換が面倒臭いから! 実はPRAHAで不思…

偶然も偶然!いやはやビックリです。代官山にて!

外人さん、多いですね! ハローと口にすれば必ず振り向いてくれる、当たり前ですが!おそらく「変なオヤジだな・・・」それとも「俗に言う東京のチョイ悪オヤジ?」まさかの「相当悪いオヤジ?」 やっぱり「変なオヤジです」 いいんです、オヤジはオヤジで!…

あの日、あの時

今更、こんな話を持ち出すのもどうか? 正直そんな思いだ。 あの日の二週間後にはそこに居た。 空気が違う!気のせいだろうか? 匂いが違う、気のせいだろうか。 頬を撫でる風も違う、気のせいだろうか。空が低い、気のせいなのか? いつもと歩幅が違う、ど…

新宿ゴールデン街!自分をLeicaで切る!

新宿で飲むことが好きな方なら一度や二度は行ったことがあるゴールデン街。 最近では火事報道でチョイ有名になりました。 30年ほどくらい前からでしょうか、この界隈を徘徊し始めたのは! 徘徊?30年前のゴールデン街? 飲むというよりは「変な街だな」とい…

人を捜しています!お心当たりの方は是非、ご一報を!

今回は人捜しです。wantedですが決して「お尋ね者」の意味ではありませんので! このモノクロ写真、名古屋の栄近辺で撮影したものです。 昨年(2015年)の10月下旬頃、数日(数夜)に分け、 栄近辺で夜な夜なエネルギッシュな若者をライカで撮影! 名古屋で…

初夏の逗子の夕陽は飴色! 

以前に3月半ばの「逗子の夕陽」を掲載しました。 逗子に限らず日本中どこでも季節ごとの夕陽の色、赤の濃さは 北は北海道から南は九州・沖縄まで異なります。 それはそうです、地球の自転軸は垂直に対し傾いていますので その状態で太陽の廻りを365日かけて…